Topics

  • By ゲスト
  • 2013-11-21
  • 975
  • モーニングセミナー
テーマ『感動が心の扉をひらく』でご講和頂きましたッ♪

倫理を学び40数年ッ!その氏が人間社会における万人の『こころ』の奥底に潜む「感動」、心の中に存在する神を動かす『神動』という小さな行動が人の心の「扉」を開くという悟りの境地を語って頂きました! 人間この世にオギャーと生まれて、その天寿を全うするまで『かんしゃ』の一抹を生涯感じない人はいないでしょう~人との出会いが人生の始まり、親と出会い「出愛」として育んで行く人間としての長期に渡る訓練・人生修業の道が始まるのですね。親は子に「よくぞ生まれてきてくれた」と、子は親に「よくぞ生んでくれた」と感謝し、感謝に始まり感謝に終わる人生とは真の【感激=神劇】、神の演劇なんですね・・・感謝~神謝・神激・神動を井上参与ありがとうございました。[絵玲奈書]






  • By ゲスト
  • 2013-11-13
  • 940
  • モーニングセミナー
テーマ「絆」(生きるささえ)でお話いただきましたが、【絆】って本当に素敵な日本語だと思います♪ 特に3・11以降は特別な意味を持つ漢字になった様な気がします。英語ではBond(固める)という語源ですけど、今日の本多会長のお話の意味深さからは「Family Ties」(家族の絆)っていう言葉が much better だとッ~。 人生半ば晴天の霹靂、まさかの突然の悲しき大事に遭遇され、家族の長として会社の長として真っ向から苦難に挑んだ大いなる母でありまた、経営という責任と責務を担った女でひとつ細腕繁盛記のお話でした♪! 社員さんたちの助けで今の自分があるんだと言い切ります。会社とは社員さんみんなの為の会社だと。そして会社はお客様の為にあると。社員さん、お取引先、お客様のお陰でご自身の生きる力「絆」(生きるささえ)になっているんだとッ! 苦境に接しても「諦めないこと」諦めなければおのずと道は開けていく!と明言なさいます。そして天国におられるご主人様に【感謝】の気持ちを忘れない、感謝し続けることが自らの家族の絆となり社員さん達への愛の絆となると言われます。本多会長~これからも素晴らしいヨシオカファミリーの和を広げっていって下さいねッ♪ ありがとうございました♪ [ 感謝・絵玲奈書 ]


  • By ゲスト
  • 2013-11-07
  • 1217
  • モーニングセミナー
株式会社ヨシオカ http://www.fb-yoshioka.co.jp/





株式会社ヨシオカ http://www.fb-yoshioka.co.jp/

アーカイブ | RSS |
ログイン

問題ありません。登録したEmailアドレスを入力し、ボタンをクリックしてください。